Page 11
戦艦シヴァは破魔石の膨大な魔力に押しつぶされ爆破。
空中に投げ出された
暁の断片を拾って逃げおおせる一行。
この間にオンドール公が暗躍。
病を理由に一線を退き、代わりに反帝国派を集め組織。
ここで一旦帝国のムービーが入る。
もう一個の帝国、ロザリア帝国が軍部を凝集させているらしく、その対策を練る帝国。
ヴェインを批判する声が上がる。
元老院はラーサーを押すらしい。
かつてヴェインは自分の兄らを攻撃したことをほのめかし、ヴェインも同様に裁くべきだとちらつかせる。
皇帝がヴェインを帝都に呼び戻すことを決意し、ここでムービー終了。
このゲーム、裏方も滅茶苦茶動きまくってて、状況把握が面倒…いやいや、大変だなぁ。
(シンプルなゲームが好きなもので…)
ヴァン達に戻ると、再びラスラの幻と邂逅している
アーシェ。
やっぱり喋らないのね、ラスラ。
喋ればいいのに…。
仲間達の下に戻り
バッシュ「帝国の艦隊を消し飛ばしたのは『暁の断片』なのだな」
バルフレア「察しがいいな」
バッシュ「あの桁違いの破壊力――心当たりがある。アーシェ様もご存知のはずです」
アーシェ「ナブディス――」
バッシュ「旧ナブラディア王国の都――ラスラ様の故郷だ。先の戦争中、帝国軍が突入した直後に、原因不明の大爆発で敵味方もろとも――あの国にもレイスウォール王の遺産のひとつ、『夜光の砕片』が伝わっていた」
バルフレア「破魔石――か。奴らが夢中になるわけだ」
アーシェ「あの戦争も、調印式の罠も、ヴェインはこの力を狙って――!レイスウォール王の遺産――破魔石は帝国には渡せません」
バルフレア「とっくに渡ってる。『黄昏の破片』に、たぶん『夜光の砕片』も。でなきゃ人造破魔石なんて合成できるか」
アーシェ「では『暁の断片』の力で帝国に対抗するだけです。ダルマスカは恩義を忘れず。屈辱も忘れず。刃を以って友を助け、刃を以って敵を葬る。私の刃は破魔石です。死んでいった者たちのため――帝国に復讐を」
アーシェさん、もうちょっと周りを見ようよ。熱くなりすぎだって。
2:1で勝てるかい。
ていうかさぁ。
ここまでヴァンの台詞無し。
大丈夫か主人公。
ヴァン「使い方、わかるのかよ」
ようやく出てきた主人公の台詞。
地味だなぁ。
フラン「ガリフなら、あるいは」
というわけで、次の目的地はガリフの里に決定。
バルフレアは
アーシェを案内する報酬として指輪を強要。
アーシェは渋々渡す。
何かの前置きかなぁ?
何なんだろう。あの指輪。
とりあえず、ここで自由行動開始。
バザーが行動開始点なのですが、ガズリに話しかけると、交易品が出ているはずだと言われる。
まぁ後で見てみましょ。
まずはさっそくクラン本部へ。
モンブランに話しかけると、デモンズウォール(レイスウォール王墓の迫る壁ね)を倒した報酬として600ギル、
デジョンの魔片を入手。
召還獣を入手したことにより、
アルカナ×2、デレポストーン×2コ入手。
アルカナって何だろう?
そのうち分かるかしら?
さて、折角王都に戻ってきたので、今度こそモブの
レイスを倒してみる。
こんだけレベル上げたから大丈夫でしょ、と思ったところ案の定さくっと撃破。
死の宣告も2人しかかからなかったよ。
喜びいさんで、依頼主ミルハの元へ。
すると、ようやく子供が出てき………
( ̄□ ̄;)お子さん、シーク族?
驚いていたら、実はそばにいたシーク族の子供だということが判明。
なんだ、別人の子供か…。驚かせやがってこのやろう。
んで、お礼の品も受け取りました。
500ギル、
エーテル、
ガントレット等。
他人の子供のために、ようやるなぁ…。
んで、モブ倒し、これでクランランクが上がったはずなのでモンブランのもとへ。
モンブラン「クポポ〜!クランランクがセーフティレイバーになったクポ?すごいクポ、よくがんばってるクポ!セントリオはがんばる人に優しいクランだクポ。がんばった君に、ごほうびをあげるクポ!」
そんなわけで、ご褒美、
万能薬×3、テレポストーン×2個貰いました。
さて、王都での用事も終わったことだし、そろそろ先へ進むことを決意。
いざギーザ平原へ。
乾季の頃と違って、走れる場所が変わり、そして出現している敵も少々手ごわくなっている。
さっさと走り抜けるかぁと思っていたら、雷のエレメントに捕まる私(滅)
手出ししないつもりが、近づきすぎて、ちょっかい出してきたらしい。
おにょれ。
倒す手段なんぞ持ってはおらんわっ!
一目散に逃げようとしたところ、
ヴァン、
アーシェが一撃くらってそのまま死亡。
あわてて
バッシュを逃すものの、追撃くらって死亡。
控えメンバー、
バルフレア、
フラン、
パンネロをバトルメンバーに入れ、なんとか逃走するものの、
フラン、
パンネロ死亡(滅滅滅)
それでも何とか次のマップに逃げ切り、ここで死亡したメンバー全員を生き返らせる。
はぁ…全滅するかと思った…。
よし、今度は気をつけていこうと思いきや、地面から何やら赤い光が出ている場所を発見。
何だろう?と思い近づくと。
「ヴァンがヒルのトラップにかかった」
ヒルかよっ!!!!
何かセーブポイントの親戚か何かかと思ったのに。
さすがに1回で学習し、これ以降はひっかかりませんでした。
にしてもヒルとはねぇ…。
さて、ギーザ平原を抜けるまでに拾ったアイテムは以下の通り。
ダークの魔片、サビのカタマリ×2、フェニックスの尾、209ギル、
「ドンムブ」の敵
結局迷いまくって、ギーザ平原を抜ける頃には、レベルは
ヴァン:26
バッシュ:26
アーシェ:17
となっておりました。
うーん、まだまだですね。
← To Back
To Next →