DISC 3 ―> 9
次に、またもやチョコボの森へ
いやほら、チョコボ進化したから…。
早速お宝探し開始。
すると、
デットペッパー入手。
今は使い道がないので持っておけばいいと
メネに言われる。
確かになー…。今はいらんわなぁ………。
てことで、再度掘り掘りしてチョコグラフを全て掘り出してみた。
ついでに、チョコグラフのかけらも2コ掘り出してみた。
所要時間30分(ぉ)
で、モチロンお宝探しへ。
『みかいの地』
毒消し×10、
ヒスイの腕輪、
ウィングエッジ×3、
カーゴシップのカード
『閉ざされた森』
エーテル×7、
エリクサー×2、
ウイングエッジ×10、
魔導士の杖
以上を入手。
でもって、
『緑の高原』のお宝で
海チョコボへ進化。
やったー!これでどこへでも行けるわっ!
で、ついでとばかりにエスト・ガザへ来てみた。
そう…。まだまだ後で来ることになってる町です(笑)
現段階でショップを覗くと、ミスリル系の武具がこれでもか!とばかりにそろっている。
ミスリル系の武具をこの際だから〜とまとめて購入…を試みるも、お金がない(滅)
ウィングエッジを拾ってから、辺りを散策して資金稼ぎを決行。
さぁさっそくエンカウントだーと思ったら。
精霊フェザーサークル登場_| ̄|○
ムーンストーンをねだられるが、この時点で
ムーンストーンがなくなるのは痛いので、攻撃させてもらいました;
またエンカウントしてね;
エンカウントしながら考えた末、このままじゃ効率が悪いということで場所変更。
途中でチョコグラフの
『冷たい入り江』へ行き
ペリドット×11、
オパール×9、
サファイア×15、
トパーズ×19を入手。
そして
森の中でワームヒュドラを退治してたら、ラグタイムマウスまで登場。
第8問
『鉄馬車ベルクメアは創業87年である?』
知らないってば。
答えは○だけど…知らないよ、そんなコアな情報(汗)
4000ギル入手し、そしてラグタイムマウスは。
『いやー、のってるねー!』
あ、コメントが昔のに戻った(ぉ)
しばらく闘うも、やっぱり効率が悪く、色々散策してようやく発見。
アダマンタイマイと闘ったほうがギルの稼ぎ具合がいい感じじゃーん!
コイツ、ク族の沼周辺の湿地帯で出現するんですが
(この時点ではラナール島でしかエンカウントできません)
1回の戦闘で6000ギルちょっと(ギルUPは装備済み)稼げるなんて、このシリーズでもやっぱり美味しい奴。
で、しばらく稼ぎに稼いで、10万ギルたまりました。
てことでぇ。
一路トレノへ向かい、オークションに参加してみた。
アイテム購入はどうした、アイテム購入は。
まぁそれはさておき(ぉ)。
ダークマター・
ネズミのしっぽ・グリフォンハートを相次いで落札。
それでも所持金が余ってくれたので、
リフレクトリング、パールルージュ・プロミストリングをついでに落札。
これらを落札するとき。
大抵3つか4つ目に出てくるので、その前の賞品の値段を吊り上げまくろうとがんばっておりましたら。
ウッカリ
吊り上げすぎて自分が破格の値段で落札することになったのはナイショの話。
…
プロミストリングをまさか26000ギルで落札することになるなんて思わなかったんだよ…(基本額は24000ギル)
そのかわり、
リフレクトリングは10000ギルで、
パールルージュは13000ギルで落札しました。
んで。
新しいアクセサリも手に入ったことだし、とパーティメンバー全員に、現段階で覚えられる全てのアビリティを覚えさせようと粘ってみた。
さすがにこの頃になると、覚えていないアビリティが多く、特に離脱していたメンバー(
バレットと
エアリス)はレベルも低い。
そのため、レベル上げも兼ねて、戦闘を繰り返すことに。
でもアレですね。
いつでもリジェネ、いつでもヘイスト、瀕死HP回復つけたら、大抵全滅にはならないんじゃなかろーかと思います^^;
装備次第じゃものすごく楽ですねぇ…アビリティ。
アビリティつながりでもういっちょ。
いい稼ぎ場所見つけるため、各地を回ってる際に、ついでだから〜と
ケット・シーにバシバシモンスター食べさせてみた。
ゴブリンメイジから
ゴブリンパンチを
ゾンビから
死のルーレットを
アダマンタイマイから
アースシェイクを
アネモネから
くさい息を
ホエールゾンビから
レベル5デスを
いただきキャットから
リレイズをそれぞれ習得。
ボムとエンカウントして
マスタードボムを覚えさせようとリンドブルム周辺でがんばるものの、全くエンカウントしないでやんの;
グルグ火山のときにエンカウントするだろうと、持ち越すことにしました。
で、しばらくアダマンタイマイ相手にがんばってみたところ。
ギルもソコソコ溜まったため、またもや妙な目標を立ててみた。
『現段階で購入できる武具全てを
20個そろえてみよう』
…バカですが、何か?(逝け)
途中戦闘に飽きたので、チョコグラフ発掘に入り江へ向かい、がんばってみたところ。
やっぱり現段階で掘り出せる全てのグラフを発掘。
できることならチョコグラフのかけらも欲しかった…(しばらくは掘り出せない)
とりあえず、チョコグラフで入手できるだけのお宝を回収。
『夕ぐれの海原』
フェニックスの羽×15、
白のローブ、
ダイヤモンド、
マサムネのカード
『海』
原石×27、
光のローブ、
鯨の髭、
アレクサンダーのカード
以上を回収。
にしても
『海』。
本当に海しか写っていないため、お宝ポイントの分かりにくいこと分かりにくいこと…。
ついでにアレクサンドリアに立ち寄る。
崩壊した町のあちこちで、修復を行おうとする人々の横で、アイテムの回収を行う
クララ。
はっはっはー。
鬼だな(コラ)
まぁ、どうせ旅をしない限りいらないであろう品を片っ端から拾ってみる。
サファイア、
エーテル、
アレクサンドリアのカード、
万能薬、
アメジスト、4832ギル、
トパーズ、365ギル、
テントを入手。
街の人々に話し掛けていると。
ワイマール「この荒れ果てた町で、こんなひな菊のようにカレンでかわいいコと出会えるなんて、僕はなんという幸せ者なんだ!!」
こんなときにナンパかい(汗)
で、ナンパされてる相手のほうはというと
「このひと、顔はいいんだけど、ちょっと性格がねえ…」
引かれてる引かれてる…。
次に、アレクサンドリア城へ。
ペリドット、サファイア、オパールを回収。
町に戻り、宿屋にて赤魔道士らがクレームをつけてるところへカバオ君登場。
宿屋の予約状況を調べ、ご迷惑をおかけしましたから、と宿代を20%オフにすることを約束。
すげーぜカバオ…子供のくせに、勝手に20%オフも決めちゃいますか(汗)
何つーか…もうカバオ君、宿屋の主人としてやってけるよ、ホント…。
アレクサンドリアでの用は済んだので、次にトレノアーチ(南ゲート)へ。
エリクサー×2、3206ギルを入手。
← To Back
To Next →