DISC 3 ―> 4
ちょうど
クララがリミットブレイクしていたため、他二名には一旦死んでもらう
(じゃないとルビーウェポンとエンカウントしたとき、他二名が弾き飛ばされ、戦闘から離脱させられるから)
早速エンカウントしたところ、
クララの後ろに触手が出現。
ここで
Wしょうかんで
フェニックスと
ナイツを召喚。
フェニックスを召喚したところで
ティファと
シドが復帰。
さぁ
ナイツを召喚〜♪と思ったところで触手が
クララを攻撃し、残りMP200を切り、しょうかん失敗。
どうやら、触手君。MPを削ってくれるらしい。
やっかいな…(−−;)
ついでにレーザー使われたため
クララ達の残りのHP1200前後に。
クララは
アルテマウェポンを装備していたため、HPが低いと攻撃力が落ち、リミット技を使用してもほとんど効果無し。
そんでもって、間の悪いことに、アルテマを使われ
クララ死亡_| ̄|○。
更に、
ナイツで攻撃するものの、またもやアルテマ使われ、
ティファ死亡。
このとき、
ファイナルアタックが発動し、
フェニックス召喚。
これで
クララ、
ティファが再び復帰。
良かったよ…無駄になるかと思ってたけど、使えるじゃないか。
ファイナルアタック。
が、またもやアルテマくらって
クララ死亡。
触手の攻撃もくらってMPも足らず、
シドの
ナイツ召喚は1回で終了。
ここでまたアルテマくらって
ティファ死亡。
するとまたまた
ファイナルアタック発動。
ただし、
シドが瀕死だったこともあり、
ラストエリクサーを使用。
これで全員回復し、改めて
ナイツ召喚。
その後、
フェニックス、
ナイツの順で召喚していき、とうとう撃破。
サファイアウェポンの方がHP高いけど戦いやすかったよ…。
無事デザートローズ入手し、おじさんとこに持っていったところ。
「ワシのペットの【チョコボ】と交換せぬか?」
……正直いらない(ぁ)
まぁ貰っちゃったもんはしょうがないので貰っておくことに。
チョコボは海チョコボでした。
もっと前に貰っていればいねぇ………。
さて、交換イベントも終わり、残すはEDのみ。
そう。ED。
あぁ、ここまで長かったよ…。これほど時間を要するとは思ってもみなかったよ…。(ホントにな)
早速大空洞へ。
最下部へ降り、セーブしてから進行開始。
ティファ「いよいよね」
ええ、いよいよです。
シド「ウダウダしてねぇでさっさと行こうぜ!」
すいませんねぇ…マテリア育てるのに時間とっちゃったもんだから。
バレット「よし、最後の大暴れだ」
……
何度目の大暴れなんですか、アナタ(汗)
ケット・シー「ほな、チャッチャッといきましょか」
すいませんねぇ、遅くなって。
レッド13「ついにここまで来たね」
いやもぅほんと、すいませんねぇ…。
ヴィンセント「フッ…おまえたちにつきあうのも悪くはないな」
すいませんねぇ、
パーティにも入れずに最後までつき合わせて。
ユフィ「ついに、来るとこまで来たって感じ?」
ええ。そのとーりです。
EDまでまっしぐらですよ。
クララ「よし、行こうよ、みんな」
シド「カーーッ!またかよっ!。やめてくれよ、その気の抜けた言い方」
確かに。
最後の最後だしねぇ。
シド「『行くぜ!!』くらい言えねぇのかよ」
さすがオレ様。ここでリーダーに意見言える人なんて、オレ様意外おりませんとも(笑)
クララもちょっと照れてから
クララ「行くぜ!!」
ここでパーティ編成。
ティファ、
シドの二人を変える気はないので、他のメンバーとはここで一旦お別れ。
編成したところで、最下部を目指す。
最下部に行くまでに鉄巨人やらドラゴンゾンビやらとエンカウントしますが、ここまで来てこんな雑魚にやられるわけもなく。
あっさり切り伏せ最下部に到着。
するとジェノバ・SYNTHESIS登場。
ラスボス前の前哨戦というところでしょうか。
しかーし。
マテリアを育てまくった
クララ達が負けるはずもなく。
みだれうちのおかげで1ターンで終了。
フッ。雑魚めっ(←言ってみたかった)
ジェノバ戦が終わると足場が崩れ、ライフストリームの中へ。
落ち行く
クララは、途中で大きな輝きを見つける。
クララ「ひ…かり…光だ…。これが…この光が…ホーリー?」
しかし光は輝きつつもその場で足止めをくらっている。
どうやら
セフィロスがとめているらしい。
彼らの前に、
セフィロス登場。
圧倒的な強さを見せる
セフィロス。
体の自由を奪われ、気落ちしそうになるメンバーに対し、
クララは
クララ「…こに…ある…そこに…あるんだ…。…ホーリーが…ホーリーがそこにある…。ホーリーが輝いている…エアリスのいのりが輝いている…!」
この一言でメンバー全員がもう一度力を入れなおし、ここで再びパーティ編成。
クララ、
ティファ、
シドの3人は相変わらず固定。
そしてパーティを3つに分けることになるので、2番目のパーティは
レッド13、
ヴィンセント、
ケット・シー。
人間じゃないものチームで(いやだって、
ヴィンセント改良されちゃってるし)
最後に残った
バレットと
ユフィの残りものチーム(哀)でパーティ決定。
圧倒的な強さで近付けさせない
セフィロスに対し、
レッド13「…負けるもんか!!オイラはみとどける。みんなのこれから…この星のこれから…。今ならわかるよ、じっちゃん。それがオイラの使命だ。ライフストリームを…星の命を、かれさせはしない!!」
強くなったなぁ…。この子。
バレット「エアリスだけじゃねえ…。ホーリーはアバランチの…マリンやダインの…この星の人間のいのりだ!」
そういやいたn…いやいや、そうだよね。皆の祈りよねっ。
クララ「エアリスの想い…俺たちの想い…。その想いを伝えるために…俺たちは…来た。さあ、星よ!答えを見せろ!そしてセフィロス!すべての決着を!!」
これで人間辞めちゃったっぽい
セフィロスとエンカウント。
しかし、さきほどのジェノバ戦同様、3ターンで終了。
ここまでマテリア育てた
クララ達をにゃめんなよ。
ちなみに。
ミネルバブレスを装備した
ティファに、
セフィロスが使ってくるグラビガは効きません。
よって、ほぼノーダメージでラストバトル、片翼のボス、
セーファ・セフィロス戦へ。
開始早々バリアを張られるため、
Wしょうかんで
ナイツオブラウンドを召喚。
3回召喚したところで、
セーファ・セフィロス楽々撃破。
ほんとーに色々なマテリア育てていてよかったー!
← To Back
To Next →