Story Lv. 5 ―> 2
次。
ナギ平原へ。
…いや…チョコボ捕まえなくちゃいけないから、ほら…。
まず降りた途端、公社対決が始まる。
銀色公社745点でレベル5まで上がってました。
ここでなぜか登場するトーブリ
「この雰囲気ですねえ、何がマズイって、来ませんよ、お客さん。対立してたら。ですから、いかがです?この私に仕切らせてみては?」
これで両公社が仲良くなり、エピソードコンプリート。
早いな、オイ。
ここで一旦飛空艇に戻されるものの、もう一度ナギ平原へ。
嫁探しの親父に話しかけ、これもコンプリートさせる(多く来すぎて選べないらしい)。
ちなみに旅行公社の裏で50000ギル拾うことが可能。
そしてチョコ牧場へ。
実はSt.Lv4のときに2羽チョコボ捕まえたんですが…残念ながらレベルは3。
レベル4と5のチョコボが欲しいので、しばらくナギ平原でプラプラして捕まえます…。
いねーんだよなーチョコボがよぅ;;
ついでにアイテム回収も行います。
エーテルターボ、
浄水の指輪、
メガフェニックス×2個を回収。
谷間の橋にて
エクスポーション、谷底で
メガフェニックス×2、洞窟で
氷神の指輪、水神の指輪、雷と水の閃光、守りの腕輪、
暁のしずくを回収。
これでフロラフルルが全部の技を使えるようになりました。
さて、うろうろナギ平原をうろついてたら、無事Lv4と5のチョコボを一羽ずつげっと。
早速派遣しました。
後はLv5のチョコボを集めるだけなんですが…これが骨が折れるんだよな…。
追々探していきますよ。
さて、次はキーリカへ。
まず船着場にて、
アイテム回収。
魔力の薬×2、エーテル、フェニックスの尾×3、万能薬を入手。
居住区へ行き、さてアイテム集めようかいと思ったら自動で森の入口へ。
チッ…イベント中は無理か…。
森の入口では、住民が扉を開けろと暴動を起こしている。
そこへドナも乱入し、とうとう扉は開かれ、一行は森の中へ。
森の中で、サボテンダー【チャパ】に遭遇。
早速修行の成果へ。
今回顔が動くものの…早い。
ひたすら早い。
追いつけないっちゅーの;;
そして負けたのでした…_| ̄|○
いいんだ…別に。
ついでに
妖術の心得を入手。
さて、このままキーリカ寺院へ。
そこではバルテロが駆け寄ってくる。
バルテロ「ドナ…」
ドナ「ふん。あ…あんた、自分が誰のガードか忘れたわけじゃないでしょうね。いつまでも私を放っておくなんて、ガード失格も――」
バルテロ「ドナ〜〜〜〜〜!」
ドナ「あんたねえ!せっかく練習してきたんだから最後まで言わせなさいよ!」
何て微笑ましい風景なんだ(笑)
練習してきたとか言っちゃったし。
そしてこのまま二人はラブラブになり、キーリカもエピソードコンプリート。
一旦飛空艇まで戻されますが、再びキーリカへ。
まずは居住区で3000ギル、
光のカーテン×3、月のカーテン×3、星のカーテン×3、魔除薬を回収。
ついでに青年同盟本部につれていってもらって、インビンシブル、ジオパラウドのコイン5枚を入手。
続いてキーリカ寺院へ行き、
エクスポーション、エーテル、メガポーション、
ウォールリング、リジェネリング、
ラストエリクサー、
タマのすず、
エーテル×2、
ウィザードブレス、
エーテルターボ×2個回収。
これでキーリカともおさらばです。
次。
ビーカネル砂漠へ。
すぐにサボテンダー自治区へ。
そこではモンスターに襲われているが、マルネラが奮闘し、何とか防いでいる状態。
まぁちょっと待て待て。
すぐ集めてくるから。
まずは【チャパ】をサボテンママに預ける。
「小さな【チャパ】少し背が伸びたみたい。あなたを旅に出してよかったわ」
【チャパ】のママが一番マトモだなぁ…。
次、【エリオ】のママ
「【エリオ】から便りが届いたの。温泉で仲良くなった大きなお兄さんたちの案内で、【ユキ】を見ることができたそうよ。親の言うことは聞かないけれど、やっぱりエリオが一番ね」
ガガゼト山か…。
というわけで、一路ガガゼト山へ。
先にエピソードコンプリートさせなきゃね。
さて、ガガゼト山に到着し、入口付近へ近づくと、ガリクとキマリの対話が始まる。
ガリク「長老、ガリクにはわからない!ロンゾはどんな道を歩めばいいのだ!」
力をもてあますガリクは、どうしたらいいのかキマリに詰め寄るものの、キマリは答えられない。
それに呆れたガリクはキマリを遺して山へ。
キマリに近づくと、キマリとの会話になる。
途中で子供達、リアンとエイドが帰還する。
子供達は旅で色々学んだと伝え、そのことより何かを悟るキマリ。
キマリはガリクの後を追って山へ。
キマリの後を追って山へ登るのですが…後から分かったこと。
移動板で移動してもよかったね…無駄にエンカウント繰り返しちゃった(泣き笑い)
さて、キマリとガリクは山へ続く道の途中で対峙し、お互いに殴りあう。
ガリク「結局力に頼るのか。ガリクに答えられないから!」
キマリ「甘えるな!ガリクは考えることをあきらめ、キマリに答えを求めている!」
うお…さすが長老。
厳しいことをガツンと言います。
ガリク「…ガリクの問題はガリクが解決するしかないのか」
キマリ「違う。ガリクはひとりではない。ともに考える。キマリは長老だ」
そして二人は分かち合う。
やがてロンゾ族は断崖へ上り、そこにはキマリの銅像が建ち、ロンゾの未来を考える。
ここでエピソードコンプリート。
リザルトプレート【いにしえの聖獣】をげっと。
ここで一旦飛空艇に返されるものの、もう一度ガガゼト山へ。
このとき、降り立つのは断崖。
一度リアンとエイドのところへ行き、話しかけると
リザルトプレート【破滅の炎】ゲット。
実は旅の途中でグアド族と仲良くなり貰ったものらしい。
グアド族と仲良くなるとは…意味深な仲だなぁ。
さて、断崖を降りていくと、もう一個銅像を発見。
銅像は
ユウナの姿をしている…のだが、なぜか額にはツノがっ!
ロンゾ族が作ったものだしなぁ…仕方ないのかなぁ…でも角…。
さて、更に降りて峠との境でサボテンダー【エリオ】とご対面。
修行の成果ですが、モチロン案の定負けましたけど、何か?(ぉ)
ユウナの顔動くんですけどね…素早くて。
後から分かったんですが、せめて無音状態でやればやりやすかったみたいですね。
ま、後の祭りってことで。
んで、一路ビーカネル砂漠のサボテン自治区へ。
「カモメ団さん【エリオ】を探してくれてありがとう。でも、またどこかへ飛び出してしまうと思うけど」
しっかりたずな握っとけ。
次。
「【バーチェラ】の母ですわ。うちの娘【バーチェラ】はオカネが大好き。【オカネモチ】ってものを探して砂漠を旅立ったんだけど――意外な人がオカネモチだったの!がっぽりためこんでるそうよ。なんでも【モトショーカンシ】らしいわ!バーチェラ…くれぐれも見つかっちゃダメよ!」
何てシッカリモノサンの母っ…。
さて、元召喚士でオカネモチといえば、思い当たるのはたった一人。
キーリカのドナの家へ。
そうだよな…毎回家の2階にオカネ置いてあったもんな〜。
意外とお金持ちなはずだよ。
そして、St.Lv4で見れたサボテンダーはバーチェラだったのね。
さて、キーリカにつき、早速対戦。
今回は10−2ではここでしか出現しないマジックポットが対戦相手に。
間違えて撃つと、時折アイテムがもらえるのですが、今回は
ポーション貰いました。
で、結果はというと。
珍しく勝ちましたよ。
HP12と低めだったからでしょうか。
ホント珍しい。
そしてまたサボテンダー自治区へ。
「お帰り【バーチェラ】、本当のオカネモチは意外なところにいるのね」
本当に好きね。
オカネモチ。
← To Back
To Next →