Story Lv. 2 ―> 7
さて、ザナルカンド遺跡を後にして、次はナギ平原へ。
降り立った途端、クラスコが飛空艇を後にする。
そんな彼を追いかけるかどうか選択肢が出ますが、面倒なので、追いかけるをチョイス。
すると、施設跡にてクラスコと再会。
クラスコ「どうしたらいいんだ…。あ。この奥にいい場所を見つけたんだけど、魔物がたくさん住みついてるんですよ」
いい場所って分かるくらい調べたのに、よくもまぁ魔物に襲われなかったな、アンタ。
そんだけの根性があったら、魔物くらい追い払えると思うんですが…。
パイン「暗に何かを求めているな」
ホントにな。
ハッキリせぇや!
クラスコ「魔物がいなくなれば、僕のやりたいこと、実現できそうなんですけど…」
あーもーうーざーいーーーー。
まぁこのままじゃ話が進まないので、彼の代わりに魔物を追っ払うことに。
そんなこんなで、ミッション遺跡の魔物を追っ払え!がスタート。
遺跡にいる魔物は一定の方向を向いているので、1匹だけおかしい奴に向かえば自然とエンカウント。
1戦目:スキンク
2戦目:クィーンクァール、アーメット
3戦目:スキンク、アーメット
4戦目:アーメット×3
5戦目:スキンク、クィーンクァール
注意しなきゃいけないのはクィーンクァールのキルブラストくらいなもんで(何度かやられたよ…チクショウめ…)、後は地道に攻撃してりゃLv28程度なら軽いです。
で、ラストにブルーエレメンタル×3に勝って終了〜。
ドレスフィア【アイテムシューター】リザルトプレート【街道の嵐】をげっと。

一旦施設跡の外に出てから、もいっかい入り、クラスコに話しかけると野菜を貰い、チョコボを捕まえられるようになります。
アイテム回収がてら、ナギ平原で捕まえることに。

途中遺跡(旅行公司)にて、ロンゾ族の子供達と出会うことに。
リアン君とエイド君、二人を見つけ、3人で一旦ロンゾ族まで送ろうと話をしていると、その隙に逃げ出すリアンとエイド。
逃げ足の速い…。

さて、しばらくナギ平原とグアドサラム周辺(幻光河北端)でレベル上げ+アビリティのコンプ率上げ+チョコボ捕獲を行います。
この辺りじゃ、普通もしくは弱気のチョコボしか捕まらないんですけれどね。
ついでにナギ平原ではアイテムも回収。
フェニックスの尾×5、チョコボの羽×2、エーテル×2個をそれぞれ色々な場所から回収。

途中ガンガンチョコボを捕まえまくり、Lv2のチョコボを2羽捕獲。
低い確率ですが、St.Lv2でも、Lv2のチョコボが捕獲できるのです。
弱気なチョコボだったので、一羽はビーカネル島に派遣したところ。





逃 げ ら れ ま し た 。





しまったっ…ビーカネル島は最初の一羽は必ず逃げるんだった(涙)

リセットもできず、泣く泣く諦めました。
皆様、ビーカネル島へ派遣する際は、くれぐれもお気をつけ下さい。
最初の一羽目は必ず逃げます。

さて、ユウナのLvが30を超えたので、先に進ませます。
まずは雷平原。
降り立ってスグの場所に立つ避雷針の側に、アルベド人が一人。
話しかけると、避雷針の調整を行ってくれるよう頼まれます。
が。
引き受けてはあげるけど、実際はやりません。
なぜならー。

面倒だから(逝け)

後々にかかわってくるんですが。
どーせ負けないし。
どーせアクセサリもいらないし。
なので、徹底無視。
アイテム回収を優先させます。
途中、南部ではシドさんと出会うのですが。
ユウナ「どうしたんですか、こんなところで」
シド「見りゃわかるだろうが!アタマ冷やしてるんだよ」
いや見ても分からないよ、お父ちゃん。
リュック「は〜ん…ユウナ、行こ行こ。」
そして一旦離れる3人。
ユウナ「どうしたんだろ…」
リュック「ザナルカンド。ユウナに怒られたからヘコんでるんだよ。」
パイン「子供か」
ほんとにな。
お父ちゃん、もちょっと大人になりなよ…。

さて、順調にアイテムを集め続け、南部にて、やまびこそう×4、ポーション×3真珠のネックレスを回収。
北部にて、沈黙手榴弾×2、エーテル×2、フェニックスの尾×2個を回収。
以上で終了。

そのままマカラーニャの森へ。

まずは宣伝を行ってから、南部の入口へ。
ここでハイペロ族を発見。
話しかけてみると。
ハイペロ族「カモメ団さん、おつかれさ〜ん。」
リュック「ああ、トーブリさんとこの」



煤i ̄◇ ̄;)よく分かったな。トーブリさんとこの子分だって。



ちょっと見、区別つかないんですが。
ハイペロ族「おねがい、聞いてくれな〜い?」

あの親分にしてこの子分有り。
すぐ人に頼るなぁおい…。
パイン「何をさせたいんだ」
ほらパイン先生イラッとしちゃった。
ハイペロ族「親方、おまつり開く〜よ。歌って踊って大騒ぎ?音楽する人探し中〜。楽団員さん、ど〜こかな?」
ユウナ「私たちに探してほしいって?」
よく分かったな…。
分かり辛い内容なのに…。
ハイペロ族「カモメ団さん、よろしくさ〜ん」
そんなわけで一路スフィアの泉へ。
モチロン、途中のアイテム回収も行う。
まずは光の道から。
銀の腕輪を入手。
そして泉につくと、腕がハープ状になっているベライと遭遇。
ベライ「我にいかなる用なりや?」
ユウナ「トーブリさんって人から手紙をあずかったの。」
リュック「どう?参加してくれる?」
ベライ「我ひとりでは決められぬ。仲間の考えを確かめなければ。」
そういってハープをかき鳴らす物の、返答がない。
ベライ「はて、仲間の心の声が聞こえぬ。想いを閉じているようだ。」
ユウナ「想いを…閉じて?」
ベライ「仲間の心は体を抜け出し、蝶の姿で森を漂う。すまぬが、仲間を見つけ出し、考えを確かめてはくれぬか?」
ここでミッション、楽団員を探せ!開始。
まずはスフィアの泉にて、2人の亜人種の子供を見つけることができる。
このミッション、本当は子供は見つける必要ないんですが、後々のアイテム回収のために、今見つけておく必要があるのです。
更に中に入って北部でもう一人の子供を発見。
ついでに中央部にて氷の一閃を回収。
そのまままっすぐ進み、聖なる泉へ。
ここでプクタク発見。
次ー。
光の道へ入り、ドンガを発見。
ここで一度スフィアの泉へ戻される。
彼らに異存はなく。
ベライ「仲間に異存はないようだ。トーブリとやらに協力しよう。」
プクタク「大きなイベント楽しみだネ」
ドンガ「サイゴにヒトハナさかせるっぺさ」
最後って何!?
ベライ「うむ。滅びゆく我らの最後の舞台にふさわしい…」
滅ぶって何ー!?
あんだけ10のときに苦労させた人が滅ぶっていうの!?
それはイケマセン。
何よりも。




トーブリのコンサートが最後なのはちょっとふさわしいとは言えないんじゃぁ…。




さておき、どうやら祈り子様が消えたせいで森がダメになり、一緒に滅びようとしているらしい。
切ない…。
ひとまずミッションはコンプリート。
ヘイストリングを貰いました。
更に、森の入口(南部)に戻ってハイペロ族に話しかけると、お礼としてリザルトプレート【別れの宣告】を貰える。



← To Back

To Next →