Story Lv. 5 ―> 7
さて、次。
雷平原へ。
ここを終わらせれば
きぐるみ士ゲットじゃ〜!!
さて、雷平原にたどり着くと。
「マモノダ〜!(マモノが〜!)」
シンラ「コンサートで放出されたスフィア波の影響で、魔物が大暴れだし。」
パイン「つまり、シンラが発明したスフィアスクリーンのせいか」
シンラ「スフィアに魔物は付き物だし」
おいぃ!開き直るなっ!!
誰が後始末すると思ってるの(
ユウナ達)
そんなこんなでミッションスタート。
普通の避雷針にいるのはゴーキマイラ1匹なので、さくっと撃退。
ゴーキマイラを倒すと宝箱が出てきますが、1番目の避雷針以外は開かずスルー。
というのも、出現した後一旦画面を切り替えると、中身が入れ替わるのです。
そんなわけで、まずは南端のゴーキマイラを倒し、セーブしてから宝箱の回収。
1番目:
エリクサー
2番目:
ラストエリクサー
3番目:
ラストエリクサー
4番目:
チャンピオンベルト
5番目:
ロイヤルクラウン
以上を入手。
ついでに平原に落ちている宝箱から、
万能薬、
エクスポーション×2、
天雷の指輪げっと。
次、北部。
同じようにして、
6番目:
雷と水の閃光
7番目:
雷と水の指輪
8番目:
炎と氷の閃光
9番目:
炎と氷の指輪
平原に落ちてる宝箱から、
やすものの手榴弾×2、
エーテルターボ×2、
睡眠手榴弾×2個入手。
以上を終えたら今度は最後の避雷針に近づき、フンババ戦へ。
まずは盗むから。
いいものを盗む、で
エーテルを、ギルを盗む、で1197ギルを入手。
後は皆でタコ殴り。
最後にカウンターでメテオを落とされ、HPが心配でしたが何とか全員乗り切り、ミッション終了〜。
リザルトプレート【守りぬく勇気の光】をげっと。
さて、雷平原のエピソードをコンプリートするには、もう一個。
この後に見つかる新たな穴に行くことが必要となる。
でもいく前に、一旦セーブしてからね。
画面切り替えないと、
リボン拾えませんから。(フンババ倒した後の宝箱ね)
セーブし、
リボンを拾ったら、いざ穴の中へ。
この時点ではこの穴での小難しいイベントに参加できず、やるのはシドの救出のみ。
赤い矢印が示すとおりにたどっていくと、穴の奥の方でシドを発見。
ついでに宝箱も発見。
よし!宝箱を先に回収じゃ〜!!!と意気込んだ途端、強制イベント開始。
シドとの会話が始まってしまいました_| ̄|○
何だ。拾えないのかよ…。
仕方なくイベントを先に進めます。
リュック「おやじ!?」
シド「おう!」
リュック「「おう」じゃないよ!何やってんのさ!」
シド「穴があったら探検する。つまり好奇心って奴だ」
志は同じでござるな。
シド「そしたら魔物だらけでよ。出るに出られねえときた。悪いな。出口まで案内してくれ」
あんた、
リュック達が来なかったらどうするつもりだったんですか(汗)
そしてシドを救出するのはどうやってやろうかと話し合ううちに、マキナパンツァー出現。
よっしゃ盗むで〜というわけで、まずは盗むから。
誓いのヴェール、2500ギルを入手。
この間に攻撃うけたので、
アイテムシューターの
ユウナを使って回復しようと思ったら。
フェニックスの尾、魔除薬、メガフェニックス以外コマンド封じられてやんの_| ̄|○
慌てて回りのレコーダーから壊しましたよ;;
うっかり全滅するところだったよ、チクショウ。
まぁ攻撃力は700〜1500前後と、そう高くはないのでこまめに回復し、後はタコ殴りで終了〜。
シドを救出し、一旦飛空艇へ。
ここでエピソードコンプリート。
アルベド語辞書12巻も同様にゲット。
飛空艇に戻ったら、まずはボーナスから。
ダチ「カモメ団。ボーナスだ〜」
アニキ「これは似合うぞ〜!」
シンラ「僕もほしいし」
本当に君達そう思っているかい?
そう思いつつも、最後のドレスフィア。
きぐるみ士げっと。
見た目はアレだけど、強いんだよね。このドレスフィア。
さて、貰ったら甲板へ。
ここでシドの愚痴を聞く。
シド「ギラギラぬりたくりやがって。趣味が悪いったらねえや。まったく、誰に似やがったんだか…」
シドさんの飛空艇もそれなりにギラギラしてたような…。
でも10−2の飛空艇は派手だよね。確かに。
次、ブリッジへ。
シド「きオスけた ホうじゅう ヌるんじゃメえ!(きのぬけた そうじゅう するんじゃねえ!)」
アニキ「おやじ くちだし ヌるな!(おやじ くちだし するな!)」
リュック「もう とし なんだから むり しないでよ」
アニキ「おれたちオ ふメだ。おれたちに ヤかヘてくれ(おれたちの ふねだ。おれたちに まかせてくれ)」
仲のいい親子だ(==)
さてさて。次は雷平原の新たに見つかった穴へ。
ここでは
退魔の腕輪をはめて探検します。
というのも、エンカウントすると、後々大変なことになるんだ。
ここでは左上に出てくる数字と右下に出てくる数字を足したり、ヒントにしたりして先を進めますが。
電卓、メモ帳必須。
面倒なんだこれが。
そんなこんなで進み、
ダイヤの小手、ハイパーリスト、神秘のヴェール、タリスマン、
不敗之秘伝、
あばれるの心得、
リザルトプレート【約された癒し】以上をゲット。
一旦外に出て、再び全ての壁を開けると、
属性王も手に入ります。
面倒だけどね。取るもんは全て取らんと。
さて、次はベベルへ。
100層ダンジョンへ挑みますが、その前に。
先にアンダーベベルで宝箱全部回収してからね…。
試練の間(下層)にて、
万能薬×5、
クリスタルの小手、10000ギル、
ハイポーション×6、ポーション×10、フェニックスの尾×8を入手。
控えの間にて、
チョコボの尾×3を入手。
封印施設(上層)にて、
白魔法の心得、誓いのヴェール、1200ギル入手。
通路にて
エーテル×6、万能薬×6入手。
牢獄にて
フェニックスの尾×8個入手。
迷宮にて
魔除薬を入手。
以上。
次はいよいよ100層ダンジョンへ。
まずたどり着くと、先にこども団が発見している。
床に書かれた光る紋様の上に乗り、早速降下。
降りるとそこはまるで異界のように幻光虫が沸いて出る。
そこへ誰かが話しかけてくる。
????「1年ぶりの訪問者か。」
ユウナ「あなたは?」
????「ここは長らく封印されていたが、トレマなる人物が封印を解いた」
質問に答えろよ、じーちゃん。
????「トレマは単身、奥へと分け入り…以来地上には戻っておらん。」
そしてそれだけでじーちゃんはどこかへ。
こども団は退却し、ここで自由行動開始。
じーちゃんが立っていた場所にアカギスフィア6が落ちているので、さっそく中身を見てみる。
中身は、洞窟から出てきた例の3人が、洞窟でのことを報告し、そして寺院に騙され、攻撃される。
よし。残りのアカギスフィアは1個。
20層目を目指して前進。
この辺りはまだまだ敵もそう強くはないので、さくっと進めて20層目へ。
キノック老師が出迎えてくれる。
もちろん幻光虫の見せる幻で、その姿は膨れ上がり、モンスター:アラーネ戦開始。
まずは盗みますよ。ええ。もちろん。
休まずのワッペン、1705ギルを入手。
あとはさくっとタコ殴りにして終了。
まだこの辺は軽い軽い。
アラーネのいた後にはアカギスフィア8が残っているので、ここで一旦飛空艇に戻り、アカギ記録8を見る。
内容は、3人がミヘン街道まで逃げてきて、バラバラに逃げようとするが、
ヌージに後ろから撃たれる話。
これでアカギスフィア全てが揃ったので、次はキノコ岩街道へ。
← To Back
To Next →